2017/05/01 胆石持ち・胆のうのない人 ・・・ 胆汁が薄い 新緑がキラキラとまぶしくなってきました。 春は、漢方でいう五行説では、肝 ・ 胆 ・ 目が強く作用する時です。 冬の疲れがとれていない人は、目が急にまぶしくて開けていられない、涙目、ゴロゴロ、充血等の症状が 出始めます。 […] 詳しくはこちら
2016/11/01 食の乱れを憂う ・・・ 胆石 天高く馬肥える秋 ・・・ 人々も食欲が増進する時です。 一昔前までは、祖父母等から 「四つ足動物は血が汚れる」 「気が荒くなる」 等言われて、 余り食べない傾向でした。 しかし、今の私達の食卓には、洋食 ・ 中華 ・ エ […] 詳しくはこちら
2015/08/01 夏やせにご用心 ― 食欲不振 ― 日本の夏は、暑さと湿気が体にとって大きなストレスとなっています。 暑さは、汗をかくことによって体温を下げます。 漢方の五行説によると暑さは心に属します。 発汗により心に負担がかかり、心不全 ・ 心臓喘息等の持病のある人や […] 詳しくはこちら
2015/06/01 胆力 (度胸) の出るお話し 青葉のまぶしい季節となりました。万物の生命活動が最も王する時です。 夏の来かたが、はやいのが今年の陽気です。 春は東洋医学の五行説では、肝 ・ 胆の王する時です。 夏が来ていても、肝 ・ 胆がまだ王していると、これらの臓 […] 詳しくはこちら
2013/11/01 年末年始は胃腸の調子が胃肝(いかん)と言う方へ 師走に入り、日ごとにあわただしくなってきております。忘年会・クリスマス会・新年会と、会食会が続きます。でも胃腸の調子が今ひとつスッキリせず、お料理を見ただけで胸がいっぱいということはありませんか? 宴会の料理は特に油こい […] 詳しくはこちら